0から作るソフトウェア開発

日々勉強中。。。

0から作るOS開発

環境準備

環境設定

ブートローダ

カーネルローダ

GRUB

カーネル

ドライバーその他

環境準備その1 Cygwinとコンパイラとアセンブラ

OSを作るために

コンパイラとアセンブラ(ここではC言語のコンパイラ)が必要かと思います

UnixやLinuxを使っている方は

大抵最初からあるかと思いますし、

無いとしてもそのような方は自前で準備できるので

説明は省きます

自分も含め多くの方はWindowsを使用されて

いるかと思いますので、その準備をしたいと思います

ここではCygwin(コンパイラを含むツール)とnasm(アセンブラ)をインストールします

コンパイラとアセンブラを手に入れる

まずコンパイラを手に入れてみましょう。

コンパイラを手に入れるために Cygwin をインストールしてみます

(気に入らない方はVisual C++とかでも一応できまるようになりますが、

ちょっとした智識が要ります。挑戦してみるのも良いかもしれません)

CygwinはUnixのシェルみたいな感じで使える&Unixのツールが

使えるのでプログラムするのに大変便利です

Cygwinのインストールでアセンブラ(ここではGCC一式)も入手できます

ついでなのでアセンブラ(GASとnasmといいます)は2種類インストールしておきます

あとせっかくなのでMakeとかもインストールしてみましょう

Cygwinをダウンロードしてみる

Cygwin に行ってメニューの

「Cygwin→Install Cygwin」

に進みsetup-x86.exeをクリックしてください。(32ビット用のインストーラーは

『setup-x86.exe』で64ビット用のインストーラーは『setup-x86_64.exe』

となります。このサイトでは32ビット用OSをまず作成していきますので、

『setup-x86.exe』をインストールしていきます。

そうするとCygwinのsetup-x86.exeのダウンロードが始まります

Cygwinをインストールしてみる

ダウンロードしたsetup-x86.exeを実行してみるとセットアップが始まります

はじめの画面

Cygwinセットアップはじめの画面。次へをクリック

基本的に次へ、次へしていけばいけます

インストールタイプ選択画面

Cygwinインストールタイプ選択画面。次へをクリック

また次へをクリック

インストールディレクトリ選択画面

Cygwinインストールディレクトリ選択画面。次へをクリック

また次へをクリック(好きなディレクトリを作って選択してください)

ローカルパッケージディレクトリ選択画面

Cygwinローカルパッケージディレクトリ選択画面。次へをクリック

インストールしたツールを憶えておくファイルを保存しておくディレクトリを選択します

適当に選択して次へ

コネクションタイプ選択画面

Cygwinコネクションタイプ選択画面。次へをクリック

また次へをクリック(なにやらもうわけがわかりません。。。)

ダウンロードサイト選択画面

Cygwinダウンロードサイト選択画面。次へをクリック

これも次へを。.jpだと早い?ここではftp://ftp.jaist.ac.jpを選びました

パッケージ選択画面

Cygwinパッケージ選択画面。Devel→makeとDevel→binutilsとDevel→gcc4-coreとDevel→nasmを選択

ここでようやくコンパイラ、アセンブラなどのツールを選びます

下記のパッケージをインストールすればとりあえずO.K.かと思います

(最初からインストールの対象になっているものもあると思います)


ウォーニング画面

Cygwinウォーニング画面

もしかすると最近のCygwinではこんな警告が出てくるかもしれません

iTunesとSafariを入れておけばいいみたいなので

入れておくか(アップルのサイトからダウンロードできます:日本語)

表示されているアップルのサイトからダウンロードできるかと思います

(iTunesをインストールしておくほうが簡単かと思います。無料ですし)

インストール済みでも警告画面が出てくるかもしれませんが気にせず先へ

パッケージ(make)選択画面

Cygwinパッケージmake選択画面。Devel→makeを選択

Develをクリックすると一覧がでてくるので

makeのSkipのところをクリックしてインストールするバージョンに変更してください

これでmakeがインストールされます

(Allを”Install”するとパッケージ全部インストールします。面倒くさい方はそうしてください。

時間はかかりますが。。。Allでインストールされた方はその2へ)

パッケージ(アセンブラ:GASとその他)選択画面

Cygwinパッケージbinutils選択画面。Devel→binutilisを選択

同様にbinutilsのSkipのところをクリックしてインストールするバージョンに変更してください

これでアセンブラ(GAS)その1が手に入ります

パッケージ(コンパイラ:GCC)選択画面

Cygwinパッケージgcc4-core選択画面。Devel→gcc4-coreを選択

またまた同様にgcc4-core(バージョンがあがればgcc5とかgcc6とかになるかと思います)の

Skipのところをクリックしてインストールするバージョンに変更してください

これでコンパイラが手に入ります

パッケージ(アセンブラ:nasm)選択画面

Cygwinパッケージnasm選択画面。Devel→nasmを選択

またまたまた同様にnasmのSkipのところをクリックしてインストールするバージョンに変更してください

これでアセンブラ(nasm)その2が手に入ります

インストール画面

Cygwinパッケージインストール画面

次へをクリックすればダウンロード&インストールが始まります

これでアセンブラとコンパイラが揃いました

setup-x86.exeをもう一回動かせば何度でもやり直せるので

必要なソフトがあればインストールしてもいいかもしれません

inserted by FC2 system